2009年05月04日
きらず揚げ
おやつを記事にすると、ついつい食べすぎてしまい
あとで胃が苦しくなって、反省するばかりです。でも気にせずに
今日もおやつのお話で・・。
前回の「六甲花吹雪」のすぐ近くにあり、気になって手にしました。

きらず揚げ。
きらずとはおからの事。おからと国内産大豆で作った生地をなたね
油で揚げたほんのり甘いクッキー風のかりんとう(袋の裏面にありました)
をきらず揚げと呼んでいるそうです。
少し硬めの歯ごたえ。揚げてあるので香ばしさが広がって
後にあっさりとした甘みが残る味でした。
おからを使っているので、他の揚げ菓子より
エネルギーは若干低め。でも調子に乗って食べると
あっという間に食べ切ってしまいます。
これで20g=96kcal 110g入りだから・・・
あー、意識して食べないとオーバーウェイトまっしぐら。
それと自制してほどほどで止める勇気も・・厳しいけれど
必要のようです。次回から耐えます、たぶん。
あとで胃が苦しくなって、反省するばかりです。でも気にせずに
今日もおやつのお話で・・。
前回の「六甲花吹雪」のすぐ近くにあり、気になって手にしました。

きらず揚げ。
きらずとはおからの事。おからと国内産大豆で作った生地をなたね
油で揚げたほんのり甘いクッキー風のかりんとう(袋の裏面にありました)
をきらず揚げと呼んでいるそうです。
少し硬めの歯ごたえ。揚げてあるので香ばしさが広がって
後にあっさりとした甘みが残る味でした。
おからを使っているので、他の揚げ菓子より
エネルギーは若干低め。でも調子に乗って食べると
あっという間に食べ切ってしまいます。
これで20g=96kcal 110g入りだから・・・
あー、意識して食べないとオーバーウェイトまっしぐら。
それと自制してほどほどで止める勇気も・・厳しいけれど
必要のようです。次回から耐えます、たぶん。
Posted by あやおっち at
23:25
│Comments(2)