2009年01月08日
きっちりお返ししますわ
松の内も過ぎて、正月用品を片付けながら
ふと思い出した事。
あ、図書館の本返さんとあかんわ
年末年始はどこの図書館も冊数は多く借りられる
のが定番。私もブログカスタマイズ、消しゴム版画
料理その他、合わせて10冊借りて帰りました。
10冊借りると持ち運びは当然重いわけで、
ひときわ今回重かったのがこの3冊

宮尾登美子著「天涯の花」全3巻
これ、弱視の方のために一文字が7×7㎜と大きい
「大字本」と呼ばれているもの。1冊のハードカバーを
本を大きめにして3巻に分けて編集されています。
老眼ながら文章を読むのが大好きな
母のために借りたところ、普段の新聞を読む速さよりも
早く、スムーズに読めたそうです。
年を取ると、多くの場合老眼は避けられない上に
市販の本や新聞は字は小さいので、文章を読む意欲が
削がれるのは仕方ないのかもしれません。
でもこの本で多少なりとも、その気持ちが解消されるなら
また借りてこようかなと思ってます。
飯島愛さんの「プラトニック・セックス」も
大活字本の棚にあったんやけど、刺激強すぎるかな・・。
ふと思い出した事。
あ、図書館の本返さんとあかんわ
年末年始はどこの図書館も冊数は多く借りられる
のが定番。私もブログカスタマイズ、消しゴム版画
料理その他、合わせて10冊借りて帰りました。
10冊借りると持ち運びは当然重いわけで、
ひときわ今回重かったのがこの3冊

宮尾登美子著「天涯の花」全3巻
これ、弱視の方のために一文字が7×7㎜と大きい
「大字本」と呼ばれているもの。1冊のハードカバーを
本を大きめにして3巻に分けて編集されています。
老眼ながら文章を読むのが大好きな
母のために借りたところ、普段の新聞を読む速さよりも
早く、スムーズに読めたそうです。
年を取ると、多くの場合老眼は避けられない上に
市販の本や新聞は字は小さいので、文章を読む意欲が
削がれるのは仕方ないのかもしれません。
でもこの本で多少なりとも、その気持ちが解消されるなら
また借りてこようかなと思ってます。
飯島愛さんの「プラトニック・セックス」も
大活字本の棚にあったんやけど、刺激強すぎるかな・・。
Posted by あやおっち at
11:16
│Comments(7)