2008年11月22日
ズームインのズーむすび
お昼に食べたズーむすび。TV番組「ズームインスーパー」の企画で
地方別にその土地の特産品を使ったおむすびをローソンで発売しています。
例によって私が食べたのは近畿エリアもの。
宇治茶の葉を入れ炊き込んだ飯に京都産丹波黒豆を混ぜ込んだ
宇治茶おにぎりです。

で、ラッピングをはずすと

宇治茶の香りがほのかに香ってきます。下部の黒っぽいのがお茶の葉、
赤みがかかったのが丹波黒豆の甘煮です
薄い醤油味で、甘煮の豆を引き立る形なんでしょうが、もう少し
塩気を効かせないと、味がないのと変わらない気がするようでした。
九州地区は焼きカレー味おむすびを売っているそうで
個人的にはそちらのほうを食べてみたいです。
食べた方、味がどうだったか教えて下さい(ノ*´Д)ノ
地方別にその土地の特産品を使ったおむすびをローソンで発売しています。
例によって私が食べたのは近畿エリアもの。
宇治茶の葉を入れ炊き込んだ飯に京都産丹波黒豆を混ぜ込んだ
宇治茶おにぎりです。

で、ラッピングをはずすと

宇治茶の香りがほのかに香ってきます。下部の黒っぽいのがお茶の葉、
赤みがかかったのが丹波黒豆の甘煮です
薄い醤油味で、甘煮の豆を引き立る形なんでしょうが、もう少し
塩気を効かせないと、味がないのと変わらない気がするようでした。
九州地区は焼きカレー味おむすびを売っているそうで
個人的にはそちらのほうを食べてみたいです。
食べた方、味がどうだったか教えて下さい(ノ*´Д)ノ
Posted by あやおっち at
13:38
│Comments(8)