2009年05月28日

・・・俺んとこ、おいでよ。

・・・俺んとこ、おいでよ。
4ヶ月に一度、あの人からお誘いが来る。
シャイなのか、電話でなくてハガキなのが常である。
そりゃそうね、電話だと対象者が多すぎてキリないし。


・・・俺んとこ、おいでよ。
いつもお世話になっている、川向こうの歯医者さん。
インターネットで近くの歯医者を検索していたら、
少し遠いけれど、治療方針や内容を事細かく説明
していたので、ここならと受診。

その期待どおり、50代前半に見える男の先生はやさしい語り口。
治療も細やかに説明をしながら進行して下さり、完治の後は
4ヶ月ごとに定期健診、歯石除去そして歯にフッ素を塗るという
早期発見&予防で歯の健康を保っていこうという病院の
しっかりした姿勢で、いつも診て頂いてます。

昔は歯が痛くなってから病院へ行っていたのに、
定期的な検診で予防&早期に疾患を発見、治療の時代が
来るなんて、入れ歯で苦労している歯を連れて行きたかったな。
せめて私はしっかり自分の歯と向き合っていかないと。
先生、早めに伺いますわ。













Posted by あやおっち at 20:49│Comments(7)
この記事へのコメント
( ̄□ ̄;)!!

歯医者・・思いだしましたぁ 去年、歯医者に行かず、年賀状に集中したんでした。。 
80 20 って言いますが、すでに20本、ないです! 

そんなラブレターなら欲しいなぁ〜 (;^_^A
Posted by おるん at 2009年05月29日 08:37
おるんさま
おはようございますヽ(´▽`)ノ
80歳で20本の歯をキープ・・でしたっけ。
私も前回の検診で今の年齢の平均本数
より多く、歯が残せてますと教えてもらったんですが
ガタはいつくるか分からないんで、懸命に残すよう
務めないとと思ってます。ただ、この病院はご夫婦で
やってらして、奥さん先生は男勝りで少々おっかないん
です、いい人なんですけどね(汗)
Posted by あやおっち at 2009年05月29日 09:09
まずい・・・
引っ越し騒動で歯医者ぶっちしたままです。
早急に治療が必要といわれていたのに。
しかし、もう遠くなっちゃたしなあ~さらに遠のく歯医者かな
思い出させてくださってありがとうございます。
私もそのラブレターいただきたい・・・
Posted by セロリ at 2009年05月29日 13:40
セロリさま
私も来週の予約でまだ行ってないんですが、
確かに1回空けると足は遠のきます。
行きたくないわけではないけどなんとなく・・ね。
急な時に痛みがひどくならない様に、行っときましょう。
(o^-’)b
Posted by あやおっち at 2009年05月29日 15:44
わぁ まめまめしいですね。
痛くなってしばらく無駄に我慢してから、歯医者行ってました。
見習わなくっちゃ。
Posted by あさあさ at 2009年06月07日 00:36
あささま
お返事遅れてすみませんm(_)m
確かに歯が痛み始めたら、(気のせいで
あってくれ)と少しガマンしますね。往々に
して治療に通うはめになるんですが(笑&汗)
検診のハガキを神のお告げと思い(オーバーかな)
ありがたく通うことにします^^;
Posted by あやおっち at 2009年06月12日 22:06
あささま
お返事遅れてすみませんm(_)m
確かに歯が痛み始めたら、(気のせいで
あってくれ)と少しガマンしますね。往々に
して治療に通うはめになるんですが(笑&汗)
検診のハガキを神のお告げと思い(オーバーかな)
ありがたく通うことにします^^;
Posted by あやおっち at 2009年06月12日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。