2009年05月11日

にくてん焼き

連休、何それ?といいながら過ぎていった5月1週目。
飛び飛びの休みだったため、遠出することもなく、
何か涼しげなブログの素材を探してPCとにらめっこ。
素材提供サイトの多さにびっくりしながら・・目疲れました。


そんな中、久々に食べたのがこれ。

にくてん焼き

お好み焼き・・ええ、そうなんですが、
中でもこれは「にくてん」って呼ばれている、うちの地元のローカルフードです。

何が入ってるかと言うと
お好み焼きの生地に、千切りキャベツと細かく切ったねぎを敷き、
上に牛すじ肉とこんにゃく、じゃがいも甘辛く煮た
もの
をのせて焼いてあります。
にくてん焼き
このごろっとしたじゃがいも(見えますか?)の食感、すじ肉&こんにゃくの
甘辛いお醤油の味、そして上に塗ったソースの味が、1つになると
意外においしいハーモニーを作ってくれます。


元々地元には古くからあったもので、私も小学生の頃2度位食べたきり。
それが数年前に急に話題になり
この「にくてん」を普及させようと、「にくてん喰らわん会」という
組織を立ち上げるほどの盛り上がり・・になってから
そんじゃ、また食べてみようかということになったわけです。

まあ、家庭でも牛すじとこんにゃくとじゃがいもを煮ればできるものなので
チャレンジの甲斐はあるかなと考えています。
圧力鍋ですじとこんにゃくを煮た後、じゃがいもを入れて・・・
週末料理の候補に上げておきます。







Posted by あやおっち at 10:44│Comments(3)
この記事へのコメント
(*'▽'*)わぁ♪
牛すじとこんにゃくとジャガイモが
入ってるんですね!!!
おいしそ~~~~(⌒¬⌒*)・・・♪
この次お好み焼きするときは
これに挑戦してみます((o(*^^*)o))
Posted by kinokokinoko at 2009年05月11日 11:26
ほほぉ〜 『にくてん喰らわん会』を覗きまして、『てんこもり』が『じゃんぐる公園』になるんですね!! そっか、そこに私がデビューするって感じなんだぁ。。あやおっちさん^^ 改めてまして、この繋がりに感謝します♪♪
Posted by おるん at 2009年05月11日 21:43
kinokoさま
牛すじ&じゃがの甘辛味とソース味の層
が一緒になると意外においしいんです。
手間は少しかかるかもしれませんが、
機会あれば、挑戦してみて下さい(*p'∀'q)
おるんさま
いえいえ、私のほうこそ興味持って見て頂き
お礼申し上げます。てんこもりにはブログを
持ってないんですが、東播磨エリア(てんこもり
のエリアです)は方言が荒めながら、人の情が
熱くて懐の深い街です。ローカルの食べ物
やおもしろいものを見つけたら紹介しますね(o^-’)b
Posted by あやおっち at 2009年05月12日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。