2009年05月02日

名はなんと申す?

名はなんと申す?


「おはようございます、お花きれいにしてはるねぇ」
「おはようさん、(花を)よう手入れしとるなぁ」

我が家の玄関先にある、わずかな鉢植えの数々を見て
ご近所の方々が私に声をかけてくれます。
「ありがとうございますぅ」と少々テレ気味に
答えてはいるのですが、なにせ両親が手入れしているので
娘は花の名前すら分かっていない状態です。

これではいけないと、近所のホームセンターへ行くと
カラフルに咲きそろったお花の数々。
ぐるぐる見周って、ペチュニアとシクラメンは覚えたんですが
あとがなかなか・・。せめて家の花ぐらいは理解しておく
必要はありそうです。

花の名前を知ってる女性はポイント大かな、
ならばしっかりやっとかないとなあ・・。





Posted by あやおっち at 21:55│Comments(4)
この記事へのコメント
ポイント大かどうかわかりませんよ~

しかし、ほんと、よくお手入れされてはりますね。
きれいです~
Posted by セロリ at 2009年05月03日 05:49
セロリさま
ありがとうございます。両親が喜びます。
実はカメラに収めたのは元気なほうの
花々で、いくつかの鉢はそろそろ盛りが
終わりかけてます。見てくれる人がいる
のを励みにまた手をかけねばと言ってました。
よこしなま目的で花の名を覚えるのは・・だめですね
f(^^;)「あ、木蓮の木が・・」「マーガレットがきれいっ」
ちょっとささやけば高感度が上・・んなことは
昭和の考え(?)だったかもです(>o<)
Posted by あやおっち at 2009年05月03日 09:01
綺麗ですねー私もそんなに上手にできたらいいのにな(;´д`)枯らしてしまうんですよね…教えてほしいです。
Posted by てふてふ at 2009年05月03日 15:25
てふてふさま
いえいえお恥ずかしいです(>o<)
水を与える以外・・・何かしている
ところを見たことがないんです。どんなに私が
花に興味を持っていないのがまるわかりですね(笑)
少しは私も家の花作業に参加する必要がありそうです。
Posted by あやおっちあやおっち at 2009年05月04日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。