2009年05月01日

ぶたまんを食べながら

ぶたまんを食べながら

母がおみやげに、豚まんを買ってきました。

神戸市にある「三宮一貫樓」の豚まん。40年余り地元で愛されている
中華料理店で、人気の豚まんはボリュームのある大きさで
多くのファンを集めています。と言いつつお店の前をしょっちゅう
通るのに、買ったことがなく食べるのは今日が初めて

ぶたまんを食べながらぶたまんを食べながら

HPの豚まんの画像より、肉の詰まりが少ないなぁ。
でも肉汁がしっかり出て具の味もあっさりしていて、しつこさがありませんでした。
(本当写真が下手で申し訳ないです)

で、本題なんですが、
みなさんは豚まんは何をつけて食べてますか?
そのまま、あるいはお醤油やからしをつけて食べられる方もおられるでしょう。
ソースをつける方はいらっしゃいますか?
私は醤油+からし派なんですが、こちらの地元にはソース派もけっこう多くて
その方のために、店内にもソースが置いてあるそうです。
みそを付けて・・・それはさすがにいませんかね(^^)。







Posted by あやおっち at 21:47│Comments(4)
この記事へのコメント
(◎-◎;)ソースですと?? 

ないない (^〜^ ないですって!うちは食卓にもソースはないです まさに醤油一家!!コンビニのには、酢醤油ですよねぇ・・

豚まんは横浜の有名だと言う店のをいただいた事がありましたが、さすがでした になってもいいと思えるくらいに・・ 
Posted by おるん at 2009年05月01日 22:26
ぶたまん 美味そうですね ぶたまん いい響きです

かけるときは酢醤油をかけますが そのまま がぶり派です

ぶたまんは季節に関係なく美味いですなぁ
Posted by ほげです at 2009年05月02日 06:46
私はからし+酢醤油ですo(*^▽^*)o~♪
って、コンビニと同じですね^^;;;
おいしそうです~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by kinokokinoko at 2009年05月02日 11:22
おるんさま
うちの食卓もソースはないですね。個人的には
お好み焼きやきそばたこ焼きなどの焼き物系と
とんかつ等のフライ系の時に冷蔵庫から出して
くる位ですね。豚まんはまだまだ他のお店から
よりおいしいものにめぐり合いそうなので今後も
注目です(*p'∀'q)

ほげやんさま
外のまんじゅうの部分を味わうのに、ひと口目は
そのままがぶりと食べてます。酢醤油もアクセント
が効いていいですね。暑い日にも豚まん、食べたい
時あります、但し涼しいお部屋の中でヽ(^◇^)ゝ

kinokoさま
からし、欠かせませんよね。小さな袋入りの「マスタード」
が付いてきていたんですが、もの足りないのか私の母は
普段使っているチューブの「ねりがらし」をさらに足して
食べていました。ほどほどに付けるものなのに・・。
コンビニのまんじゅうモノ、ちょっとご無沙汰なので
この冬のシーズンには食べたいと思います(^^)ノ
Posted by あやおっち at 2009年05月02日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。