2009年04月10日
お昼の世界遺産
関西もようやく桜が満開です。
さ、パーッとお花見だー…
え、あかんて?そう…

帰って仕事します(涙)
Posted by あやおっち at 12:17│Comments(4)
この記事へのコメント
携帯の写真ですか? 満開の様子がわかります。。きれいですよ。。
ヾ(´ε`●)ノルンルン♪ でも、こちら散ってます。。関西、距離があるんだなぁ~
(*_*;
ヾ(´ε`●)ノルンルン♪ でも、こちら散ってます。。関西、距離があるんだなぁ~
(*_*;
Posted by おるん at 2009年04月10日 17:28
おるんさま
ありがとうございます。携帯からの写真なんですが、
構図がうまくいかず中途半端な大きさに
なってしまいました(笑)一週間前後満開の
時期に差があるんでしょうね。この週末が
関西エリアの桜はピークのようです。ただ今日は
仕事の合間だったので、浮かれることなく写真を
撮ったあとは、職場に戻りました(笑)
ありがとうございます。携帯からの写真なんですが、
構図がうまくいかず中途半端な大きさに
なってしまいました(笑)一週間前後満開の
時期に差があるんでしょうね。この週末が
関西エリアの桜はピークのようです。ただ今日は
仕事の合間だったので、浮かれることなく写真を
撮ったあとは、職場に戻りました(笑)
Posted by あやおっち at 2009年04月10日 21:00
桜、満開ですねヽ(*^^*)ノ
コチラはもう葉っぱがけっこう見えちゃってて、
見ごろは過ぎてしまいました(ノд-。)
お城も立派!!
あっぱれ~~って感じですね☆
コチラはもう葉っぱがけっこう見えちゃってて、
見ごろは過ぎてしまいました(ノд-。)
お城も立派!!
あっぱれ~~って感じですね☆
Posted by kinoko
at 2009年04月10日 21:43

kinokoさま
お返事遅れてすみません。
お城と桜、一段と風景を美しくしてくれますよね。
一年前に大分に行った時に府内城跡と桜の風景、
最近TVで竹田の岡城と桜の風景を見ましたが、
それぞれに異なった、趣のある姿を感じ、
桜のある国に生まれてよかったなぁと感じました。
姫路城には休日にお殿様&家臣の姿をした
ボランティアガイドさんが登場するんですが、
まさにこの桜で、「あっぱれ」と観光客の方に
紹介しているのではないかと思います(^^)ノ
お返事遅れてすみません。
お城と桜、一段と風景を美しくしてくれますよね。
一年前に大分に行った時に府内城跡と桜の風景、
最近TVで竹田の岡城と桜の風景を見ましたが、
それぞれに異なった、趣のある姿を感じ、
桜のある国に生まれてよかったなぁと感じました。
姫路城には休日にお殿様&家臣の姿をした
ボランティアガイドさんが登場するんですが、
まさにこの桜で、「あっぱれ」と観光客の方に
紹介しているのではないかと思います(^^)ノ
Posted by あやおっち at 2009年04月12日 20:43