2009年03月12日

そんなことになってましたか

仕事の合間に飲んでいたボトルのお茶についていたのを発見しました。

そんなことになってましたか



もうとっくに周知のことだったのかもしれませんが、私は知らなかったなぁ。
うちにはベルマークの対象となる学生世代がいないため、集めることは
おろかチェックすることすらなくなっていました。

ベルマークといえば、商品名と点数、そして形どおりのベルのロゴマークが
セットだと勝手に思い込んでいましたが、パンダのイラストが加わるととても
愛くるしくなるんですね。そう最近の生茶のCMは生茶パンダ先生
なるキャラクターがボトルに入って登場していましたが、シリーズの続きが楽しみです。



Posted by あやおっち at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
誰も持っていかないのに集めているベルマーク
生茶にも愛らしくついていましたか~これはいいですね!
Posted by セロリ at 2009年03月17日 06:14
セロリさま
お返事遅れて申し訳ありません(汗)
こういうかわいいマークがついてるならがんばって
飲み続けてみようかなという気がしますね。
景気が不安な時代にも、しっかり残って
少しでも学校生活を豊かにする存在で
あってほしいです^^;
Posted by あやおっち at 2009年03月23日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。