2009年02月27日

ダイヤモンドフェリーからの葉書

机上の端にあった、一枚の葉書。

ダイヤモンドフェリーからの葉書


去年の夏、新聞に載っていたダイヤモンドフェリー乗船券プレゼントの広告。
残念ながら当選はしなかったけれど、代わりに4枚綴りの乗船券割引証が当たりました。
(てか、往復ハガキで送ったので、返信に印刷されて戻ってきただけなんですけどね)

全部で4枚綴り(利用時にはがきから切り取る方式)。
乗船、バイク、乗用車いずれも可で、うち2枚は同時に5人まで利用できる50%引の割引証。
もう2枚は同じく5人まで利用できる30%引の割引証で、
乗船予約後、乗る前に証を出せば支払いを割引してくれるというものでした。

ただ、残念なことに50%の割引証の有効期間は今月いっぱい
どう考えても明日出発はムリなため、利用はできません。
泣く泣く諦め、8月末まで有効な30%割引証をなんとか利用しようと
思っています。なんとか・・・ね。

なんとか安く上げて、大分行きを実現させようと
日々アンテナを張っている私。なにか無いかなぁ・・・
と思っていたら、今週関西のラジオ番組で
ミス別府が一週間、別府の魅力を語るというのがあり、
別府温泉の宿泊券+フェリー乗船券プレゼントを告知していました。

当たるのは1組。確率は低いけれど、出さなきゃ当たりませんものね
さあ、ハガキハガキと・・・。







Posted by あやおっち at 15:34│Comments(3)
この記事へのコメント
出してみてみてo(^o^)o大分で待ってるよー
Posted by てふてふ at 2009年02月27日 15:44
↑同じぃ〜
『行っとき!行っとき!行っといたらええねん!』←こんな時に使うんやろうか (^□^;
Posted by おるん at 2009年02月27日 16:31
てふてふさま
関西エリアの聴取者から1組ですからねぇ、
雲をつかむようなものかもしれませんが、
弱気ではいけませんね(笑)ちなみに
東洋軒さん(ってあるんでしょうか?)
のとり天もプレゼントにあって、招待券か
とり天かを選ぶ形になってました。

おるんさま
ハハハ・・・そうそう、OKですね。
どこかへ行くというときにも、行動を
起こすときにも「行っとき・・」は使えます。
なんだか元気出てきました。やったるで。
(真夜中なのにハイテンション)
Posted by あやおっち at 2009年03月01日 02:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。