年初めからエガちゃん踊る
遅ればせながら新年おめでとうございます。
11月以来の更新・・間隔が空き過ぎてこの人誰?と思われる方も
いらっしゃると思いますが、兵庫の地からマイペースでブログしてます。
どうぞよろしくお願いします。
年末年始は仕事に追われ、きらめくクリスマスイルミネーションを
見る余裕もなく会社と仕事場の往復・・寂しい限りでした。
でもなんとかイブの日、休憩中に話題になったサンタを撮りに
会社裏の北野異人館街へ。
異人館のうろこの家のサンタ。見えにくいんですが、
口元にマスク、プレゼントの袋にはタミフルが入っています。
去年新型インフルエンザ騒ぎで観光に打撃が・・・という
ニュースからこのサンタのスタイルが決められたみたいです。
それにしても、急な坂の上にあったので、息をゼーゼー言わしながら
撮りに行きました。
年末まで続いた仕事も一段落、新年は放心状態で迎える羽目に。
ボーっとTVの元旦、昼間の生番組を見ていて気がついたのが、
経費節減のためか、出演者の人数を減らしたなぁということ。
芸人さんを多く集めてお年玉争奪の名目て野外でやってた
リアクション重視のゲームコーナーも今年は無く、
またネタ披露の番組では、出演の組数も減らされていて、
かなり製作も厳しいんだなぁと一人勝手に思いながら、
それでも終始見てしまいました。なんだか自己嫌悪。
あ、そう江頭さんの事。
年明けから、江頭さん踊ってます。
いえ、昨日の「アメトーク」とちゃいますよ。もう元旦から
大阪駅前のファッションビルのバーゲンCMで。赤い衣装を着て
個性的な動きで動き回ってます。
年間数本しか番組出演がないのに、年頭から何度も見られるだなんて
今年はいい年になりそう(?)です。